|
 |
特殊紙は、バルカナイズドファイバー原紙の製造技術、ノウハウをもとに生み出され、樹脂類等の含浸適正に優れ、紙力強度のある加工用原紙です。
事務用バインダーや高級手帳の表紙、美粧ケース・ガスケット類のパッキン用原紙としてその威力を発揮しています。
また、各種特殊繊維を混抄した対静電気用紙・ノンアスベストパッキン用紙等を開発し先端業界から高評価をいただいております。弊社は、すべての製品を需要家様の各種特性のご要求に応じて生産しておりますのでご相談ください。
●詳細ページへ |
|
|
|
●製法
(アニメーション) |
|
|
|
〈エコロジ―時代の素材〉と呼ばれるにふさわしいバルカナイズドファイバ-(単にファイバ-とも愛称される)天然繊維素を原料として作られているため最終処分性にも優れ、そのユニ−クな特性と相まって各方面から注目を集めております。
ファイバ-は、コットンパルプや精製パルプから作られた原料紙を、塩化亜鉛溶液の作用をかりて任意の厚さに積層後、塩化亜鉛溶液を抽出、除去し、乾燥してできる緻密で強靭なシ−ト素材であります。
天然繊維素を原料に作られているため最終処分性にもすぐれており廃棄物が問題となる現代において地球環境に易しい材料といえます。
ファイバ-は、1859年(安政06)イギリスの科学者トーマステ−ラ−により発明され企業化・生産開始。
(発明の発端は、象牙に変わる材料の発明に懸賞が付いたためだとされております。)
わが国に於ては、第一次世界大戦を背景とした大正9年、当社の前身である帝国堅紙株式会社により第一歩が踏み出されました。
●詳細ページへ
|